超難問!天才しか解けないクイズに挑戦
数学クイズ【上級編】
方程式の解が無数にあることを、数学用語で何という?
歴史クイズ【上級編】
東京の浅草観音は、7月10日に参詣すると何日参詣したのと同じ功徳が有るとされているでしょう?
芸能クイズ【中級編】
いざよい日記を書いたのは「阿仏尼(あぶつに)」、では「いざよい物語」を歌った女性シンガーは誰?
数学クイズ【中級編】
「ひとよひとよにひとみごろ」とは何の覚え方でしょう?
国語クイズ【初級編】
勢いが盛んになること、を意味する熟語「興隆」の対義語として正しいのは?
ゲームクイズ【上級編】
人気RPG「ドラゴンクエスト3」で勇者が装備できる防御力+65の最強の盾といえば?
芸能クイズ【中級編】
2006年世界エアギター選手権で優勝した日本のお笑いタレントは?
アニメクイズ【上級編】
アニメ「ONE PIECE」でルフィの育ての親で山賊の頭といえば?
映画クイズ【初級編】
ディズニーアニメ映画「ピーター・パン」に登場する、子どもたちが妖精たちと暮らす国は何?
芸能クイズ【初級編】
佐田正樹と清人の2人からなる、元暴走族という経歴を持つ吉本のお笑いコンビは何?
ジャンル一覧へ
歴史好き必見!歴史クイズ【初級】
第1問 歴史クイズ【初級編】
日本では女性が男性にチョコレートを渡す、バレンタインデーは何月何日でしょう?
第2問 歴史クイズ【初級編】
ドイツ人を意味する英語「ジャーマン」の語源となった4世紀後半からの大移動で知られる民族は何でしょう?
第3問 歴史クイズ【初級編】
お客や財産を集めるといわれる縁起物として飾られるネコの置物を何猫というでしょう?
第4問 歴史クイズ【初級編】
日本の年号で大正は15年まで。では昭和は何年まででしょう?
第5問 歴史クイズ【初級編】
古代ケルト人が起源と考えられている祭りで、毎年10月31日に行われる、現代では、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする祭りといえば?
もっと見る
科学の不思議を解き明かせ!科学クイズ【総合】
自然科学クイズ【初級編】
1903年にノーベル物理学賞 1911年にノーベル化学賞を受賞した有名な女性科学者といえば?
自然科学クイズ【初級編】
磁石にある2つの極といえばS極と「何極」でしょう?
自然科学クイズ【初級編】
しし座のデネボラ、うしかい座のアークトゥルス、おとめ座のスピカを結んだ図形を何という?
自然科学クイズ【初級編】
化学式はC8H7N3O2。過酸化水素を作用させると青白色の光を発することから、血痕の鑑識によく用いられる物質といえば何?
自然科学クイズ【初級編】
これの香りをかぐと猫は酔っ払ったようになる、落葉木といえば次のうちどれ?
もっと見る
外国語クイズにチャレンジ!
【上級】外国語
同じ業種の企業が商品の価格や生産量について協定を結ぶ「企業連...
【初級】外国語
教室では教壇、階段では踊り場、駅やバス停では乗り降りするとこ...
【上級】外国語
シベリア地方などに広がる広大な針葉樹林をロシア語で何というで...
もっと見る
アニメクイズにチャレンジ!
【中級】アニメ
人気アニメ「名探偵コナン」で鈴木園子のおじの鈴木財閥の相談役...
【初級】アニメ
ディズニーアニメ「ターザン」の舞台となっているのは?...
【上級】アニメ
人気アニメ「NARUTO -ナルト-」でシカマルと戦った「北...
もっと見る